オイシックスとパルシステムを徹底比較!あなたに合うのはどっち?

当ページのリンクには広告が含まれています。

オイシックスとパルシステムの2つに絞ったはいいけど、どっちにしようか迷いますよね。

しっかり比較してから利用しないと失敗して後悔するハメになります。

そこでこの記事では、あなたの代わりに私がオイシックスとパルシステムを徹底比較しました。

この記事を読めば、あなたにぴったりな方を選べるようになり、利用してから後悔する可能性はグッと減るでしょう。

目次

オイシックスとパルシステムを徹底比較!違いは6つ

◆オイシックスとパルシステムの比較表

比較項目
オイシックス

パルシステム
入会金・年会費無料出資金:1000円
(※福島は2000円)
(※増資も可能で、剰余金から配当も出る)
(※退会時に返還)
取扱商品野菜・果物・肉・魚・加工食品・ミールキット・冷凍食品・離乳食・日用品食品・ミールキット・日用品・化粧品・衣料品・雑貨・ペット用品
1人前の価格
(ミールキット)
900円~
(セット商品で約800円・特価品で約700円)
約350円~570円
ミールキットの調理時間約10分~45分約10分~20分
配達エリア全国1都11県
(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・福島・山梨・長野・静岡・新潟)
※一部地域を除く
配達方法ヤマト便
(※東京23区のみ自社便あり)
自社便
配達頻度週1回
(または隔週1回)
週1回
配達の時間指定可能不可
(※東京と神奈川の一部で利用できる指定便なら可能)
送料無料~1800円
(※注文金額や配達地域によって異なる)
手数料:無料~270円
(※注文しない週も発生し、注文金額や配達地域によって異なる)
(キッズ特典・シルバー特典・手帳持ち特典あり)
不在時の対応再配達置き配
注文方法Webサイト・アプリWebサイト・アプリ・注文用紙
安全性・品質基準Oisix基準・農薬の利用制限・放射性物質検査の徹底・合成保存料や合成着色料不使用・遺伝子組み換え不使用残留農薬基準は国の基準より厳格・国認定の食品添加物のうち約4分の1を不使用・遺伝子組換えは基本的に不使用
お試しセットありあり
支払い方法クレジットカード、口座振替、コンビニ・郵便決済口座振替・クレジットカード
口コミ⇒オイシックスの口コミ⇒パルシステムの口コミ

オイシックスとパルシステムの主な違いは

の6つです。

オイシックスとパルシステムの違いを1つずつ紹介していきますね。

違い1:運営形態

オイシックスは一般企業(オイシックス・ラ・大地株式会社)が運営していますが、パルシステムは非営利の組織である消費生活協同組合が運営しています。

パルシステムは利用者も組合員となって利用する形式のため、加入時に出資金が必要です。

違い2:取扱商品

オイシックスはこだわりの野菜や果物、ミールキットを中心に約4500品目の取り扱いがありますが、日用品の取り扱いは限定的。

パルシステムは食品以外にもトイレットペーパーや洗剤、衣類、ペット用品などの取り扱いがありますが、品目数は約2200です。

違い3:料金

オイシックスは入会費・年会費無料ですが、パルシステムは出資金1000円(※福島なら2000円)が必要です。出資金は100円単位で増資することも可能で、退会時に返還されます。

また、ミールキット(1人前)の価格帯はパルシステムのほうが約330円~550円安いです。他の食品もパルシステムのほうが安い傾向。

違い4:配送エリアとシステム

オイシックスは全国配送ですが、パルシステムは1都11県(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・福島・山梨・長野・静岡・新潟)が配送エリアです。

また、オイシックスはヤマト便を使用しているのに対し、パルシステムは自社便。配達料はオイシックスは一定の注文金額以上で無料(※エリアによって例外あり)、パルシステムはキッズ特典やシルバー特典、手帳持ち特典で無料にできます。

違い5:安全性・品質基準

オイシックスもパルシステムも国の基準よりも厳格な独自の安全基準を設けています。重点が違い、オイシックスは合成保存料・合成着色料不使用、遺伝子組み換え不使用の徹底、パルシステムは農薬の削減・添加物の制限・国産品の優先。

違い6:注文方法の多様性

オイシックスもパルシステムもWebサイトとアプリから注文することができます。そして、パルシステムでは注文書からも可能です。

デジタル機器が苦手な人はパルシステムのほうが使いやすいでしょう。

オイシックスとパルシステムの4つの共通点

オイシックスとパルシステムの共通点は

の4つです。

オイシックスとパルシステムの共通点を1つずつ紹介していきますね。

共通点1:年会費

オイシックスとパルシステムはどちらも年会費無料です。(パルシステムは入会金にあたる出資金が必要ですが、年会費はありません)

共通点2:ミールキットの販売

オイシックスとパルシステムはどちらもミールキットを販売しています。献立を考える手間や材料の買い出しを省略でき、時短調理が可能です。

目安の調理時間はパルシステムのほうが短く、調理時間をより短くしたい方はパルシステムを選ぶといいでしょう。

共通点3:配達頻度

オイシックスとパルシステムはどちらも配達頻度は週1回。(隔週1回や都度購入のあるオイシックスのほうが多少融通がきくといえます。)

共通点4:おためしセット

オイシックスとパルシステムではどちらもはじめて利用する人限定のおためしセットがあります。かなりお得な価格でためせるので、気になる方はぜひチェックしてください。

オイシックスはこんな人におすすめ!

オイシックスがおすすめなのは

  • 共働き世帯などの日中の受け取りが難しい人
  • ちょっと贅沢な食事を楽しみたい人
  • 珍しい食材やコラボ商品が楽しみな人
  • 入会金を払いたくない人
  • ネット注文に慣れている人

です。

パルシステムはこんな人におすすめ!

パルシステムがおすすめなのは

  • 国産食品にできるだけこだわりたい人
  • コスパ・タイパ重視の人
  • 日用品などもまとめて購入したい人
  • 子育て中・高齢者世帯・手帳持ちの人
  • 紙のカタログでじっくり選びたい人

です。

まとめ

オイシックスとパルシステムを徹底比較した結果、6つの違いと4つの共通点がありました。

オイシックスとパルシステムの4つの共通点

どっちがいいか悩んだら

  • ミールキットでちょっと贅沢な食事を楽しみたい人はオイシックス
  • コスパ・タイパ重視の人やデジタル機器が苦手な人はパルシステム

を選ぶといいですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次